制作中のゲーム「SufferingShot!」のホーム画面UI解説動画出来ました。
次回は、ステージUIの解説がメインになりそうです。

YouTube版
https://youtu.be/gQIrsYxriq0
ニコニコ動画版
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38380385
開発近況などはここで
制作中のゲーム「SufferingShot!」のホーム画面UI解説動画出来ました。
次回は、ステージUIの解説がメインになりそうです。
YouTube版
https://youtu.be/gQIrsYxriq0
ニコニコ動画版
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38380385
明日、公開される定期進捗動画ですがいつもと少し構成を変えています。
進捗報告はそのままですが、少しだけキャラクター説明を兼ねた話が追加されます。
会話シーンなれもあるため、今後も動画が変わっていきますのでよろしくお願いいたします。
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCOrTkQePvbGSsSRhH4O0Tsg
定期更新している進捗動画が公開されました。
ニコニコ動画版:https://www.nicovideo.jp/watch/sm38339939
YouTube版:https://youtu.be/QSZbOw4DC4A
また、Unity1週間ゲームジャムで制作したゲームも下記サイトにて公開中です。
お題の「回」から連想して、回想による謎解きアドベンチャーにしました。
挑戦したいジャンルだったのでいい機会でした。
遊んで見てください。
unityroom
https://unityroom.com/
作曲した曲紹介動画が公開されました。
短い曲が多いですが今後も作曲を学び、自作曲をゲームへ入れていきます。
YouTube版
https://youtu.be/i8YG1-PcOPM
ニコニコ動画版
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38306556
日曜に定期更新しているゲーム制作進捗動画ですが、今回は内容がゲーム制作と直接かかわるものでは無かったので、制作進捗動画番外編とします。
今後も定期更新動画のタイトルが変わって公開されることもあるので、どうぞよろしくお願い致します。
まずは聴いてみてください
と本当なら曲を張り付けているハズでしたが、曲の再生がブログ上で上手くいかなかったので、OPまでお待ちください。
動画の冒頭OPに使うため、長すぎない事と自分の制作力から4小節の曲です。
今後の動画OP映像と合わせてお楽しみください。
定期更新している制作進捗動画も5本目となりました。
今回は週2本投稿するという事に挑戦しましたが、何とかなりました。
これからも、編集技術を挙げながら投稿を定期的に行っていきます。
YouTube版
https://youtu.be/aOsfLRM659U
ニコニコ動画版
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38267391
このブログを記事書いている最中も編集中ですが、動画公開が明日にはできると判ったので予告記事を出しました。
遅くとも明日の朝8時にはYouTubeとニコニコ動画に公開されているので、良ければパーツ交換動画視聴お願い致します。
ゲーム制作進捗動画も予定通り日曜日に公開予定です。
以前記事にした、パソコンのメモリ交換とCPUファン交換の様子を撮影した映像を投稿予定です。
ナレーション部分を地声でしゃべるように決めたのですが、想定よりも台詞量が多く動画時間も長くなりそうな予感がしてきました。
まだ編集作業には入れていませんが、地声ナレーションのパーツ交換動画は近日中に公開予定です。
現在進捗報告を取り扱っているチャンネルの始まりは地声とアバター動画です。
初期の投稿(約8ヶ月前)以来となる地声動画となります。
定期更新している進捗報告動画より前に公開出来ると思いますので、よろしくお願いいたします。