ゲームパビリオンjpに参加します

概要

イベント名:ゲームパビリオンjp
日時2023年3月25日(土)
開催場所:大阪市 梅田スカイビル

新しいインディーゲームイベントが開催されるという事で、公開中のゲーム
育成STG「SufferingShot!」
脱出ゲーム「LazyLifeEscape」
2本のゲーム出展予定です

詳しい詳細は公式HPをご覧ください。

公式→http://gamepavilion.jp/wp/

出展作品詳細ページ→http://gamepavilion.jp/wp/?page_id=441


  • C100にてSufferingShot!DLカードを購入された方へ

  • ゲームパビリオンjpに参加します

  • C101参加します

C101参加します

ブログ更新久しぶりですが、2022年12月31日
コミックマーケット101に参加します

配置:西く11a
サークル「PHTR-CNZ」

完成した脱出ゲーム「LazyLifeEscape」と育成STG「SufferingShot!」の頒布を行います
脱出ゲームはBOOTHにて無料公開いたしますので31日をお楽しみください

DL
BOOTH


    コミックマーケット100サークル参加

    ゲーム完成

    長期開発になっていた新作STG「SufferingShot!」が完成しました。
    体験版を公式と各DLサイトにて公開中です。
    2022年8月13日にゲーム本編のDLカード頒布とDL販売を行います。

    DLカード頒布

    コミックマーケット100 1日目 西さ02a サークル「PHTR-CNZ」

    DL版販売

    上記にて入手することができます。
    DLカードは無くなるでは、今後の参加イベントにて入手できます。

    今後のアップデート

    SufferingShot!のアップデートを2022年9月に予定してます。
    アップデート内容は、BGMの追加と難易度調整を予定います。
    上記の日付までに重大な不具合が見つかった場合は、修正後すぐにアップデートを行います。

    9月以降も気になった点の修正などは行います。
    アップデート頻度は少なくなりますが、重大な不具合を見つけた場合は対処します。

    今後の活動

    長期開発になってしまったSufferingShot!の反省も兼ねて、構想段階ですが次回作は短期開発を目標にします。
    発表から完成までを早く行い、完成品の種類を増やしていこうと思います。

    また、動画投稿やブログ更新も徐々に増やしていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。


    • C100にてSufferingShot!DLカードを購入された方へ

    • ゲームパビリオンjpに参加します

    • C101参加します

    本日、こみトレ39参加とアップデート

    参加イベント

    本日、インテックス大阪にて開催される、こみっくトレジャー39にサークル参加します。
    イベント会場スペースにて、只今アップデートされた「SufferingShot!β版」のDLカードを頒布します。
    予定していました、試遊は状況を考えて中止とします。

    ゲームアップデートは公式サイトとBOOTHにてダウンロード出来ますので、よろしくお願いいたします。

    DL先

    公式サイト:https://prehistoriccenozoic.com/game/projec10/project10.html
    BOOTH:https://phtr-cnz.booth.pm/

    カラー版サークルカット

    コミックマーケット99お品書き

    お品書き

    当日をお楽しみに

    2021年12月31日(金)コミックマーケット99に参加します。
    サークルスペースでは、体験版DLカードの頒布とゲーム試遊が可能です。
    但し、ゲーム試遊に関しては、当日の様子を見て中止する可能性もありますのでご注意ください。

    また、ゲームの体験版を31日にホームページとBOOTHにて公開いたしますので、どうぞよろしくお願い致します。

    公式サイト:https://prehistoriccenozoic.com/game/projec10/project10.html
    BOOTH:https://phtr-cnz.booth.pm/


    こみっくトレジャー39申し込み

    サークルカット

     ゲーム内と関係あり

     2022年1月16日 インテックス大阪にて開催される、こみっくトレジャー39の申し込みを行いました。
     当選した場合「SufferingShot!β版」の頒布を行います。


    コミックマーケット99当選

    予定通りにβ版頒布

    コミックマーケット99当選しましたので、サークル参加します。
    以前の記事で書いた通り、視点変更育成STG「SufferingShot!」のβ版を頒布いたします。
    久しぶりのイベント参加が出来そうなので楽しみに待っています。

    スペースと日時

    2021年12月31日(金)国際展示場 東地区“ツ”ブロック-03a

    サークル【PHTR-CNZ】にてお待ちしております。


    久しぶりのゲーム完成

    今回Unity1週間ゲームジャムに久しぶりに参加して一番手ごたえがあったのは、ゲーム制作を完成までもっていけたことです。
    ここ数年はメインゲーム制作が体験版までしか出ていないので、ゲームを作り終える感触を得ることができて良かったです。

    今回作ったジャンルは、アドベンチャーゲーム+謎解きと、これまで作ってきたことの無かったものに挑戦したこともあり、新鮮に制作を楽しめました。

    文章を書くのも大変ですが、それと暗号文を入れるのが苦労しました。
    暗号文が伝わっているのか、この記事を書いている時では判らないのですが、プレイヤーの方が伝わればいいなと思います。
    ストーリーのある文章を少しでも制作するようにしていきます。

    ゲームを完成数が足りないと思いながら、SufferingShot!完成目指して頑張っていきます。

    unity1room
    https://unityroom.com/

    自作ゲーム「RecollectionOrder」
    https://unityroom.com/games/recollectionorder

    新作ゲーム「RecollectionOrder」

    明日、Unity1週間ゲームジャムで新作ゲーム公開します。
    短い謎解きアドベンチャーゲームとなりますので、気軽にお楽しみにください。

    Unity1週間ゲームジャム
    2021年2月28日(日)20:00公開
    リンク:https://unityroom.com/unity1weeks

    また同日時に定期更新動画も上がるので、そちらもよろしくお願いします。

    unity1weekジャンル公開

    まずこちらをどうぞ

    動画でシステム公開

    ゲームジャンルは謎解きアドベンチャーになります。
    正解の4文字を入力したら扉が開いてEDです。
    回想シーンで、ヒントになる文章が出てきます。

    ゲームとしてのシステム基礎は出来上がって、あとは文章とイラストの完成です。
    ゲーム文章を書くのは難しいですが、挑戦できる機会だと思い、どうぞお楽しみください。

    公開は予定通り、2021年2月28日(日)20:00になります。