ゲーム制作進捗報告

ゲームsceneの流れ動画と新規立ち絵

リニューアルした動画新規立ち絵ニコニコ動画:ゲーム制作進捗動画公開しました。
イラスト

動画用新規立ち絵線画完成

基本立ち完成新プレヒス線画新セノック線画口閉じた版 新規動画オリジナルキャラクターの立ち絵線画完成しました。今回はキャラクター毎の違う部位は、目と髪飾りの形、髪色、リボンの色、袖色です。見た目の違いを今まで以上に付けました。出来た差分は1つ...
モデリング

練習モデリング11月版1週目

細さを無くして多少は太目先月の反省から今月は元イラストを太めに描き、手足が細くなり過ぎないように調整しました。画像で見ると手がまだ細く感じるので次回は手の厚さを意識してモデリングを行います。比較画像11月1週目/10月3週目11月1週目/1...
イラスト

動画用新規立ち絵下描き中

共通部位の下描きラフ上記のラフからプレセノ2人キャラ分の共通部位を描いた下描きがこちらになります目と装飾は差別化ポーズなしの立ち絵下描きまでは出来上がりました。このあと、目の表情変化と腕の変化がある差分が出来上がります。制作までの過程をお楽...
活動方針

11月の開発目標

システム面は完成予定月毎の開発目標を立ててみました。大まかなゲームシステムの制作は終える予定です。出来れば今月中にはステージ制作も行えたらと思っています。ゲーム開発のスピードを上げるので週1回ほどで公開していた、作曲や3DCGモデル制作など...
ゲーム制作進捗報告

10月の開発進捗動画公開

動画リンクyoutube:ニコニコ:今月の開発進捗動画公開しました。今月はゲーム開発の復帰から始まった月という事もあり、今後の活動にもご期待ください!
モデリング

3DCG練習-10月の成果-

正面 10月ラストの練習結果公開になります。今回は、完全自力でモデリングを行いました。 1回目、2回目は元の制作方法を参考にして作りましたが、3回目の上記では月の結果と考え制作方法を見ずに作りました。これまでの制作品と比較左から1回目、2回...
モデリング

11月の3DCG練習-イラスト完成-

正面図 10月分の3DCGの前に、11月分のイラストが出来ました。今回の正面図は手足を太めに描き、3D化した時の手足の細さが多少ましになるのではと思います。 このイラストを元に制作する3DCGは11月以降になりますので、もう少しお待ちくださ...
日記

サークルロゴ追加予定が大きな改修へ

ロゴ追加ではすまなかった 新しく作成したサークルロゴを、ポータルサイトに適応しましたポータルサイト→ 予定ではロゴの追加とバランス調整だったのですが、サイト全体に不備が見つかった為、サークルロゴの追加だけではなくサイト全体の微改修になりまし...
モデリング

モデリング練習2体目完成

正面からの変化は少ない同じイラストから2体目の3DCGモデルを制作しました。髪型はアレンジしていますが、身体はイラストをそのままに制作しました。見比べて正面だと右の画像が2回目で、左の画像が1回目ですが差が見つけにくいです。側面で比較すると...